今日は自民党全国区で立候補されている元自衛官のウトタカシ候補者の応援に参加しました。10時30分からとお聞きしていたのですが、早めにと思って駆けつけると、すでにウトタカシご本人がウットン2号と到着されており、マイクを握って道行く皆様に演説をしてみえました。さすが、全国を回っていらっしゃるので、立て板に水のごとく次から次へと政策が出てきます。
観客の皆様も集まりだし、愛知県議会議員・名古屋市会議員の皆様も駆けつけていただき、街頭演説会前のセレモニーで、マイクを回して一言ずつ参加議員の方々に話していただきました。その間にウトタカシご本人は地下街に入って、道行く人とグータッチ。またウトタカシ候補者の名刺を道行く人に配り、参議院議員選挙投票の呼びかけも一緒に行いました。
10時30分に愛知選挙区の藤川政人候補者が到着され、南部文宏県議会議員の司会で街頭演説会が始まりました。最初に藤川政人候補者の演説で始まり、ウトタカシ候補は12年前自民党が野党だった時に一緒に当選した同期であること、日本の国を守るため一緒に政策を進めていくこと、自民党は責任与党としてしっかりと我が国民の生活を守るためにお互いに頑張っていくことを強調されました。
次に熊田ひろみち衆議院議員が応援演説をされ、その後を私が女性局長として、応援のマイクを握りました。ウクライナのニュースを見るたびに心を痛めていること、特に女性の立場から家族を戦争にとられる悲痛な思いは自民党も同じであること、日本の平和は自衛隊の方々が頑張っているお陰であり、だからこそ国を守るために自衛隊の皆さんの活動を応援することが大切なのだと話しました。そして最後に「期日前投票」についてお願いしました。「もう投票に行かれた方は?」とお聞きすると、議員が1名と私で2名だけでした。
期日前投票が自民党への大きなパワーとなること、この後に必ず行きましょうと呼びかけました。そして「選挙は口コミです。投票所でアンケートを取ると、人から頼まれたからその人の名前を書くという人が一番多いという結果が出ています。皆さんも今日から自民党の応援団です。一人でも多くの人に藤川政人とウトタカシの名前を口コミで広げてください。」としっかりお願いして締めくくりました。